【鎌倉・材木座】パリ×イギリス×鎌倉のエッセンスを融合!フルーツを使った焼き菓子メインのカフェ「BAKE&CAFE FRUITS」

BAKE&CAFE FRUITS(ベイク&カフェ フリュイ)は、2024年4月に材木座にオープンしたフルーツを使った焼き菓子メインのカフェバーです。スコーンやアップルパイなどのフランス菓子を中心に展開されています。

<span class="fz-12px">らてみゅーちゃん</span>
らてみゅーちゃん

latte map主催の「朝活カフェ会」でお世話になっているカフェでし!らてみゅーちゃん、生クリーム大好きだから毎回スイーツにトッピングしちゃうでし♪

BAKE&CAFE FRUITS(ベイク&カフェ フリュイ)

latte map 朝活カフェ会
ウッド調の落ち着いた雰囲気の店内は居心地がよく、植物やお花がある癒しの空間になっています。

フリュイとは?

店名の「フリュイ」とはフランス語で果実や果物の意。なぜフランス菓子をお店のコンセプトに掲げているかというと、オーナーの楠田 祐己さんはフランス仕込みの焼き菓子製造のスキルをお持ちだからなのです!

latte map 朝活カフェ会
人気のスコーンは焼きたてがとっても美味しく、しっとり柔らかくほろほろとした食感が特徴です。

オーナー 楠田さんのご経歴

latte map 朝活カフェ会
BAKE&CAFE FRUITS オーナー 楠田 祐己さん

楠田さんが会社員として勤務されていた頃、鎌倉のカフェカクタスの勝美先生のおしゃれな料理とお人柄に魅了され師事しました。その後2001年に渡仏され、パリのリッツホテルのリッツエスコンフィエに半年間通学し製菓・製パン技術を習得されました。

そして会社員を退社された後は、鎌倉浄明寺の石窯ガーデンテラスさんでスコーンなどの焼成に携わり、研鑽を積まれたようです。楠田さんの作るフランス菓子は、パリとイギリスと鎌倉のエッセンスが融合された唯一無二の美味しさなのです。

スペシャルティなカフェラテ、あります!

latte map 朝活カフェ会
カフェラテ(HOT)¥650 ミルキーな味わいでスイーツをより美味しく引き立ててくれる存在です。

スコーンに合わせるビバレッジといえば、やはり紅茶ですよね。フリュイさんでは紅茶の品揃えも豊富で、とても人気なのです。しかしながら、latte mapとしてはカフェラテも推したいところ…!

実はフリュイさんのラテは、スペシャルティコーヒーで有名なHAGAN ORGANIC COFFEE(現在は卸のみの展開)のコーヒー豆を使用しています。エチオピア シダモ(珍しい!)のナチュラル製法とコロンビア サンタンデールのウォッシュド製法のブレンド。ローストレベルはシティロースト。苦味と酸味のバランスが良く、しっかりとした飲みごたえと上品な後味を両立したラテに仕上がっています。このフレイバーが焼き菓子に合うように設計されているんです!ぜひフランス菓子とのペアリングをお楽しみください♪

エスプレッソマシンはSANREMO zoe Compactを導入されています。コンパクトサイズで使いやすいマシンです!

ランチやスイーツなど魅力溢れるメニューが満載!

栗のパフェ ¥1,600 フリュイさんの繊細な焼き菓子も堪能できるパフェ。生クリームがたっぷり入っていて大満足です♪

フリュイさんではスコーンの他に、アップルパイや材木座レモンケーキなど、いずれのケーキもとても美味しく人気です。地元の方に愛され、足繁く通うリピーターさんも多いとのこと。

また自家製パンや自家製パイ生地を使ったキッシュランチ、数量限定のキーマカレー、期間限定のマロンパフェなど、魅力溢れるメニューを数多く展開されています。植物やお花がある癒しの空間で、ホッと一息ゆっくり食事を楽しむことができるのもフリュイさんの特徴ですね。

牛挽肉のキーマカレー(サラダ・ドリンク付き)¥1,800 深いコクと味わいがやみつきになります♪

利用シーンは女子会やデート、テレワークにわんちゃん連れの方などさまざま。楠田さんとの会話を楽しみに来店されるお客様も多いようですよ。たくさんの魅力が詰まったフリュイさんで、素敵なカフェタイムを過ごしませんか?

BAKE&CAFE FRUITS(ベイク&カフェ フリュイ)

住所
神奈川県鎌倉市材木座3-3-37

営業時間
11:00~18:00

定休日:木曜日(水曜日休みの場合もありますので公式instagramをご確認ください。)

Wifi:あり

公式instagram
https://www.instagram.com/bakecafe_fruits